nanten blog

山口市大内にあります、カフェとオモタセの小さなお店です。

2015年09月

先日の

パイがいっぱい の様子です

写真 2

ずらり

写真 1

マロンパイ


写真 3

アップルパイ

写真 4

リーフパイがいっぱい



シルバーウイークの慌ただしい中、来てくださったり

敬老の日のプレゼントにとえらんでいただいたり

みなさま、ありがとうございました

喜んでいただけたかな


10月はnanten いろんなイベントに出店します

まずは 10月2.3.4日に小倉駅JAM広場で行なわれる

AMU SUPITAL MARKET

写真


nantenは4日のみの出店ですが

素敵なお店がたくさん!雑貨、お菓子、パン、屋台などなど楽しくなりそう!

お近くの方、お出かけをお考えの方はぜひ


おまちしてます


25日(日) 徳山ボートにて あれこれ市

27日(火) やまぐちリフレッシュパーク handmade & zakka market

スタッフフリマも中頃に開催予定です


こんばんは

だんだんと日中も涼しくなってきました

今年は秋が来るのが早いですね

そして 

お腹が、すく、すく

すごくお腹がすきます

わたしと同じ気持ちのあなたに、ぜひ!

今週末のラインナップが出揃いました

写真 3

写真 1

マロンパイ  380         

マロンアーモンドクリーム、自家製渋皮煮をパイで包みました

アップルパイ  380         

パイ生地の上にアーモンドクリーム、スライスしたりんご

写真 2

洋梨とカスタードのパイ  380  

甘さ控えめのカスタードに香りのよい洋梨  

リーフパイ   250          

何層にも折り込んだパイにてんさい糖ときび糖をたっぷり

ミートパイ   350          

甘めのミートソースをサクサクパイで包みました


どれもこれも おいしくできましたよ  

写真

先日、スタッフ女子たちと、わいわいとお皿探しに出かけました

この度は周南方面へ

道に迷いながらの堀越窯さん

お店の方がみんな親切、旧日下医院

お昼ご飯は、教えていただいた 松の樹さん 

中華、おいしかったー!


素敵な豆皿が手に入りました


今週末は、パイがいっぱい

毎日、せっせと生地を折り込んでます!

スイートポテトフアンのみなさま

おまたせしました!

写真

おいもシーズン到来

夏の間も問い合わせの多かった

安納芋のスイートポテト

ようやく登場です

今年もあまーく、しっとーり、おいしーく できあがりました


写真

そして、こちらは

パイがいっぱい の試作、アップルパイ

ぜひぜひ食べていただきたい!

生地を、たたんで、ねかして を何度も繰り返し、最高のサクサクができました

アーモンドクリームと甘酸っぱいりんごにぴったり

写真

こんにちは

ダジャレですみません

でも、作るパイは 本気パイです

9月19日(土)  20日(日)  の2日間

パイが いっぱい  テイクアウトイベント 開催です

メニューでも人気のミートパイ

秋の味覚、マロンパイ、アップルパイ  などなど

~400エンくらいで甘いパイ、辛いパイ 

いろいろお楽しみいただけるよう考え中です

写真は マロンパイ

さくさくでおいしかった~

中にはマロンのアーモンドクリームと渋皮煮!

↑このページのトップヘ