nanten blog

山口市大内にあります、カフェとオモタセの小さなお店です。

2016年01月

写真 4 (3)
 
こんにちは

あっという間に1月末、、、

1月は  行く  はほんとですね

2月は  にげる!  

さて、ナンテンでもバレンタインのオモタセのラインナップがそろいました

左上  ダブルチョコレートケーキ  450エン
     下はガトーショコラ、上はガナッシュというなんとも贅沢なチョコレートケーキ
     中にはフランボワーズ、表面にはクランベリーと
     甘酸っぱいお味がアクセントになってます

     チョコとナッツのパレット   300エン
     ホワイトチョコにキャラメリゼしたナッツ、かわいい緑ピスタチオ
     ちょっと酸っぱいクランベリー
     ホワイトチョコの口どけの良さとカリカリのナッツが好相性

右上  ガトーショコラ         1800エン
     本命チョコや、ご主人へのプレゼントにおすすめ
     家族で楽しめる15センチ丸のボリュームあるサイズです
     低温で焼き、余熱で火を通した、しっとーりのケーキ

左下  フロランタン ショコラ     400エン
     ココアのサブレの上にアーモンドとヘーゼルナッツのキャラメルヌガーをのせて
     焼きました  しょうがの砂糖漬けを入れてほろ苦さの中にぴりりとしたお味を
     たのしんでいただけたら、、、

右下  レモンケーキ           250エン
     国産レモンの皮をすりおろし、蒸し焼きにしたしっとりケーキ
     レモンシロップをたっぷりぬってホワイトチョコでコーティング
     コロンとした見た目もかわいいケーキ

     フランボワーズとラムレーズンのブラウニー  250エン
     生チョコ!みたいな焼き加減のチョコ生地にラム酒にしっかり漬かったレーズンと
     甘酸っぱいフランボワーズを入れました
     ナンテンの冬の定番ブラウニーです

写真 1 (1)

写真 2 (1)

写真 3 (2)

もちろん、自分のためのおやつにも  ぜひ

こんにちは

先週末の積雪すごかったですね

おうちでゆっくりされた方も多かったとおもいます

ナンテンはまさかの営業!

しかしながら、御来客も少なかったので、娘と雪遊びしたりお茶したり

のんびり一日を過ごさせていただきました

写真 3


さて、タイトルの  もりちゃんの恵方巻

2月3日の節分の日に限定20本の恵方巻を販売いたします

一本 800エン  お豆と切り絵つき!

写真 4

もりちゃんは、ナンテンのキッチンスタッフで

みんなのお母さん的存在、動物大好き、折り紙の得意な女子です

もりちゃんの作ったご飯は、おふくろの味

そして、考えたこのたびの企画

もりちゃんの恵方巻

内容は、お手の製穴子のかば焼き、玉子焼き、人参、ごぼう

胡瓜、ほうれん草、しいたけ、大根の甘酢漬け

大好きなものばかり

店頭、お電話でご予約も受け付けています

どこでたのもうかなーとお考えの方はぜひ!










おくればせながら、本年もよろしくお願いいたします

昨年末はオードブルのご注文をたくさんいただきました!

今までご存知なかった方もたくさんいらっしゃったので

あらためてご紹介させていただきます


写真 5

オードブルプレート     3500円からご予算に合わせてお作りします


写真は、4~5名様分  3500円


5日前までにご予約いただけると助かります




そしてお正月やすみはたっぷり娘とあそびました



写真 4


写真 1


写真 2


写真 3


ことしは家族で過ごす時間も大事に

お仕事は初心にかえってひとつひとつ丁寧に

そして新しいことにもチャレンジ!


↑このページのトップヘ